418 「iPhoneとツイッターで会社は儲る」を読みました!
2010-02-23 (火)
本日、2月23日(火)にiPhoneとツイッターで会社は儲かる (マイコミ新書) という本が、出版され、全国の書店に並びます。
著者は、M’s FACTORYも大変お世話になっている 株式会社ECstudioの山本社長です。
先週水曜日に、大阪で出版記念パーティーがあったので、 参加させて頂きました。
私自身は、出版に先駆けてこの書籍を読ませていただきましたが、 iPhoneとツイッターをどのようにして会社に導入すべきか、 また、導入するにあたってのメリットだけでなくデメリットや 注意点までわかりやすく記載されています。
更には、自社で導入してみての具体的なエピソードなど、現段階で iPhoneをもっておられない方や、ツイッターを始めていない 人でも、十分に疑似体験できる内容になっている点に加え、 本書では、グーグルアップスの導入とiPhoneの関係についても 記述されており、中小企業にとって欠かすことのできない業務効率ツールが 網羅されている内容になっています。
目次を抜粋してみますと、以下の構成になっています。
・第1章 ツイッターを会社で導入する目的とは
・第2章 ツイッターを全社導入して起きたこと
・第3章 ツイッターのメリット・デメリット
・第4章 アイフォーンとツイッターが会社にもたらすもの
・第5章 グーグル・アップスとアイフォーン
・第6章 コミュニケーションのクラウド化で会社は儲かる
・グーグル社長 スペシャルインタビュー
・ECstudio社員の全社導入アンケート
第1章 ツイッターを会社で導入する目的とは
ツイッターとはそもそもどういう機能なのか、またツイッターを 導入することでどのような効果が得られるのか、そして導入する にあたってどうのような目的で利用すべきか、といった基本的かつ 根本的な部分をレクチャーしてくれています。
第2章 ツイッターを全社導入して起きたこと
実際に皆さんの会社でもツイッターを会社で導入するとなると 導入後のイメージがしづらく、導入に躊躇する会社も多いと思いますが、 ここでは、実際に著者の会社で導入してみてどのような効果が 得られたのかを具体的に記述してくれています。
第3章 ツイッターのメリット・デメリット
おそらく、皆さんが一番気になるのがツイッターのデメリットの部分。 この本では、メリットだけにとどまることなく、導入するうえでの デメリットについても詳細に記述してくれています。言い換えれば、 このデメリットに気をつけたうえで、会社全体で導入すれば、デメリット の内容を予防することができるわけです。
第4章 アイフォーンとツイッターが会社にもたらすもの
第3章まではツイッターについて記述されていましたが、本章から iPhoneの活用方法が記載されています。そして、ツイッターと iPhoneがどのような相乗効果を生み出すのかについても記述 されています。
また、ツイッター自体の使い方が苦手な方、また自分の知っている方 のツイッターを漏れなく入手したい方向けにツイートメールという サービスについても紹介されています。
第5章 グーグル・アップスとアイフォーン
この第5章では、iPhoneを更に有効活用する手段として、 グーグル・アップスが紹介されています。
ご存知の方も多いかと思いますが、グーグル・アップスは、 メールやカレンダー、ドキュメント(マイクロソフトオフィスでいう ワードやエクセル、パワーポイント)、ビデオなどをクラウド上で 共有するサービスのことです。
日頃、PCで利用するだけも業務効率が格段にアップするこの サービスをiPhoneでも活用することで、iPhone自体の 利用価値を更に高めるということが記載されています。
第6章 コミュニケーションのクラウド化で会社は儲かる
最終章となる第6章では、今後の企業におけるコミュニケーションの 可能性について記載されています。
従来であれば、電話やメールのように1対1であったコミュニケーション のスタイルが、ツイッターやiPhone、グーグル・アップスを 活用することで、「一対多」のコミュニケーションが成立する時代に なっていること、そしてこのスタイルが今後ますます加速していくことを 示唆しています。
これら第1章から第6章までの記述に加え、本書では最後に、 グーグル社長へのインタビュー(著者との対談)と、ECstudioの 全社員への導入アンケートが記載されています。
今後、グーグルがどのようなビジネスを手がけていこうとしているのか、 また、実際にツイッターやiPhone、グーグル・アップスを利用して いるECstudioスタッフの方々の生の声が聞ける貴重な内容です。
ちょっと長くなりましたが、以上が「iPhoneとツイッターで会社は儲る」 の構成です。
これらの内容が網羅されていて819円という書籍代にも驚きですが(笑)。
<私自身の感想>
当社でも、ツイッターやiPhone、グーグル・アップスの3点を 利用させて頂いています。創業当時のアナログスタイルから考えると、 業務効率は雲泥の差といってもいいかもしれないぐらい、格段にレベル アップしています。
ツイッターを通して、いろんな方と出会ったり、iPhoneを活用 してわざわざパソコンを立ち上げなくてもメールやskypeでのやりとり が可能になったり、そしてグーグル・アップスを利用することで、オフィス でも自宅でも、社外にいてもメールやカレンダー、ドキュメントの確認が 可能になったり(おかげでスタッフの在宅勤務も可能になりました)、 といったように本書の内容を活用するだけで、中小企業でも自社の業務効率を アップさせることが可能になります。
私自身も、現在これらのツールを活用してないと思うと…、少しゾッと してしまうぐらい、重宝しています(笑)
皆さんの会社でも、ここ最近「IT化」や「クラウド化」といった 言葉があるけど、どのように使っていいかわからない、という方には 本当に推薦できる書籍だと思いますし、また、実際に自分が使いたいけど、 上司を説得しないと利用できない!という方にも、上司説得の為のツールと してもご活用いただけます。
私は、この本を既に3回ほど読み直させてもらっていますが、読むたびに いろんな発見・気づきが得られる書籍です。
そして今、M’s FACOTRYではスタッフにもこの本を読んでもらっています。
皆が読み終わった段階で、ブレストしてみる予定です。
皆さんの会社でも、この本を読むことで、何かを変えるきっかけになるかも しれませんね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●web財務ドットコム
インターネットを活用して、WEBで月次財務コンサルティングが 受けられるサービス
web財務ドットコムはこちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆